fc2ブログ

またまた洗濯機!

モー洗濯機というカテゴリーを増やそうかな。

またまた、エラー「E H5」 っていうのが出た。

これは乾燥の時に熱が熱くなりすぎでなるそうです。

この間ゴムパッキンをかえたもらったばかりなのに、

こんどは洗濯機をのせる台?に水も溜まっていたのでこの間こられて

余計に悪くなったのか?などと思いながら修理の方にすぐ来てもらいました。

・・・

また、後ろをがばっとあけて機械を全部かえれられていました。

排水溝がすごく詰まっているようで洗濯機から出る水垢やホコリなどがつもりにつもったらしい。

内部のファンも見せてもらったけど、うえーすごい。

風を送る?「回転台?」のような「扇風機の小型版?」のような「ファン」にはホコリがフエルト状につもりにつもっているではないか。

内部の機械も変えていただき、さらにお掃除までしてくださいました。

それだけではない、排水溝がすごく詰まっていて、排水溝の中まで掃除をしてくださいました。

すごい汚いのにー。ありがとうございます。と、申し訳ないです。

でも、入り口だけだから配水管のパイプはどうなっているんだろう。すごいことになっているんだろうな。

一ヶ月に1回カビキラーや洗濯槽の掃除をすればまだましですといわれましたが、そんなしょっちゅう掃除したくないなあ。

買ってから7年になるけど1回も洗濯槽の掃除してないし、洗濯機の下の配水管なんて素人では掃除できません。(洗濯機をどけられない重すぎ!!!!)

でも、メーカーの方は一人で持ち上げてられました。(腰、大丈夫でしたか?)

フィルターにホコリが詰まるけどそれぐらいしか掃除できません。

まあ、何はともあれ、美しくしていただきありがとうございました。

洗濯機も喜んでおります。

別にトー芝の回し者ではありませんが、最近はヒートテックとかの商品で上側にホコリが溜まる用にフィルターがついているみたいです。

家のは下部にしかありません。だから、排水溝にたまるのかな。

今度買うときはヒートテックという上にフィルターがついているタイプを買います。

でも、当分は買わないけど。けっこう気に入ってるんだけどな。この洗濯機。
スポンサーサイト



スポンサードサーチ







ぺんぎんの上にポインターを置くと・・・じゃーんぷ!
プロフィール

ayagasane

Author:ayagasane
スウィーツが大好き!

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
カレンダー
11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
最新コメント
カウンター
現在の閲覧者数:
数字
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR