fc2ブログ

平安女学院のクリスマスイルミネーション




平安女学院のクリスマスイルミネーション




車から写真を撮ったので変な写真もありますが。

おもしろいのでアップしました。

場所は京都市内です。

御所の近く。烏丸通りより西で丸太町通りより北。

細い通りなのでわかりにくいですが、穴場です。
スポンサーサイト



ミシンで作った小物入れ


ミシンで作ってみた

お財布と思ったけどちょっと大きいのでプチ小物入れ。



サテンのつるつる生地なので少々縫いにくかったけど、芯を入れたから堅くなった。

堅くなったからミシンで縫うのを少々心配したけどやはりコンピュータミシン?だけあって

がんばって縫ってくれました。

模様を入れてみたけどどうも上糸がゆるいみたい。




いまいちスキッとシャープに縫えなかったが、まあ、何とかできあがった。

写真でとったら黄色っぽくなったけど実際はシルバーなんです。

試し縫いなどしていたら、あっという間にミシンの糸がなくなったわ。

もらったおまけの糸はすぐなくなるなあ。

また買わねば。

テーマ : ハンドメイド作品や購入布について
ジャンル : 趣味・実用

怖い交通事故

皆既月食観測の帰り、兄弟はねられ死亡 兵庫県 兵庫県加西市で10日、皆既月食を見た帰りに小学生の兄弟が軽トラックにはねられて死亡した事故で、運転していた男性の呼気からアルコールが検出されたそう。

ニュースによりますと皆既月食のあった10日午後11時過ぎ、加西市上野町の県道で、小学6年生の子供と弟で2年生の子供を軽トラックではねて死亡させた疑いです。

お母さんがちょっと忘れ物を取りに行った1分の出来事とか。 と新聞、インターネットなどで見た。 悲しすぎる。 運転手は酒気帯び運転。

自分も車を運転していてひゃっとすることもあるけど、車は本当に怖い。

悲しすぎる。

皆既月食の日は自宅のベランダから見ていた。

なんとも幻想的で神秘的で自然はすごいと思っていたのに、 こんな悲しい事故があったなんてつらすぎる。

一気に子供2人も亡くなるなんて。親族の方のことを思うと胸が張り裂けそうになる。






スポンサードサーチ







ぺんぎんの上にポインターを置くと・・・じゃーんぷ!
プロフィール

ayagasane

Author:ayagasane
スウィーツが大好き!

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
カレンダー
11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
最新コメント
カウンター
現在の閲覧者数:
数字
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR