fc2ブログ

箱館山スキー場 - 2012



滋賀県へスキーへいきました

箱館山スキー場



行く前の日から雪が降っていて

いったその日もあられ&ボタン雪。

すごくつもっていた。

それもふかふかの新雪。

積雪:165cm全面滑走可
新雪:3cm 
山頂気温:-1℃ 

まあ吹雪いたり、晴れたりしたけど、

いい感じ。




景色最高。琵琶湖が見える。

天気が悪かったのであんまりシャープに写真が撮れなかったけど、人もがら空き。

ゴンドラも、リフトもほとんど待ち時間なし。



今回は一日でいけるバスで行ったけど、楽だー。

車運転しなくてもいいし、雪なんか降ってきたらチェーンまかないといけないし。

スリップとか心配しないといけないし。

夜なんか凍ったら怖いし。

バスならずっと寝てられる。もちろんお菓子だってのみものだって食べられる。

みんなが寝てるからうるさくしたらだめだけど。

京都から約2時間。大阪から約3時間。

ハートツアーで申し込んだ。ハートツアー最高。だって普通でゴンドラ券を買うよりバスで行く方が安いシー。
遅れることなく時間通り。

http://www.hakodateyama.com/modules/pico/index.php?content_id=12

それも、バス+リフト券+ゴンドラ券付き
一人 日帰りバスプラン一人3500円〜!

スキーを借りるのもツアーで割引券もついていたし、

お昼も300円割引券(800円以上の場合)など、良心的!

北海道や信州の遠くまで行かなくても充分楽しめた。

余談だが、サルの着ぐるみの人も働いていた。写真は撮れなかったけど。









スキーバスツアー&リフト券付の宿の格安予約サイト




スポンサーサイト



テーマ : スキー
ジャンル : スポーツ

伏見稲荷


初詣に京都の伏見稲荷へ

1月1日のお昼。

すごい人でした。

商売繁盛。

スポンサードサーチ







ぺんぎんの上にポインターを置くと・・・じゃーんぷ!
プロフィール

ayagasane

Author:ayagasane
スウィーツが大好き!

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
カレンダー
12 | 2012/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
最新コメント
カウンター
現在の閲覧者数:
数字
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR